Search


- Aug 29, 2019
ティーチャーズ・ギャザリング
サクラメントで5リズムのカリフォルニアのティーチャーズ・ギャザリング(任意参加。本部が牛耳っているものではない)があった。 車で6時間ちょっとでいける距離なので、ティーチャー仲間のダニエラを誘って行ってきた。 サクラメントの先生、ベラ(今年70歳)がコレやろう!と始めたのが...


- Aug 26, 2019
現状&夢、内と外
やっぱりおもしろいなあ。 夢を叶える時も、同じなんだなあ。 となると、これはもう物理なんだなあ。 呼吸も一緒。吸う、と 吐く。 光と闇も一緒。 内側と外側。 陰と陽も、 男と女も、 インプットとアウトプット すべてセットだ。 足のリハビリでも、 外側から無理やり歩かせて...


- Aug 21, 2019
赤、青、黄色
キエラのワークショップを受けた。 彼女はクラスより、ワークショップがものすごくいい。 他の先生とは全く違うタイプのワークショップをする。 というのも、彼女はシスター(黒人女性のことをMy Friend KAORUはこう呼ぶ)で、...


- Aug 18, 2019
プロセス
私は霊媒体質ではないので、 チャネラーさんや占い師さんのように、 座って何かが見えたりはしないが 踊って、体からの知識をもらうと、 本能と生理的反応として、人の状態が如実にわかる。 あ、この人、怒り隠してるな、とか 平気な振りしてシビレになっちゃってるな、とか...


- Aug 15, 2019
脳を刺激する
最近ご縁あって、 カイロプラクティックの先生のクラスを二つとっている。 アメリカでカイロの先生というとお医者さんの資格が必要で、 ドクターの称号がついちゃう。 アメリカでのカイロプラクティックも昔と随分と変わって来ていて、 ポキポキ、っとやったり、レントゲンとったり、から...


- Aug 13, 2019
毎日踊るとどうなるのか?
結局、試してみたんだよね。 もちろん、1週間ワークショップや10日トレイニングなどに行くと 毎日踊ることはアタリマエになるのだけど、 普通に街に住みながら毎日2時間、 メンタル入れながらハート込めながら、 限界に挑みながら踊るのは、結構なコミットメントだ。...

- Aug 8, 2019
エンボディメント: 体現化
【Embodyment】:エンボディメント、体現化、からだに落とし込む 5リズムを知ってもらうことは嬉しい。 好きって言ってもらうことも嬉しい。 踊ってスッキリよね〜、も嬉しい。 でも、時々じゃなくて、毎日やる。 それを体に落とし込む。 体の感覚。...


- Aug 5, 2019
ヒーリングはジャーニー
「ヒーリング(癒し)とはジャーニーである。 それは自分たちの癖や習慣から抜ける事と関わっている。 私たち は月並みな台本を離し、即興を踊る 無気力な惰性から、スピリットそのものになるところへまで 行く旅である。 そして、そこへ行くには必ず人間性(パターン)を通る」...


- Aug 1, 2019
I'm sorry、って気安く言うな!
無意識の癖の続き、かな。。。 言葉にも癖がある。 8年前の、ワシントンでのミラーズのワークショップの時だった。 トイレへ行こうと思ったら 中からガブリエルの息子であり、 先生のジョナサンが出て来た。 出会い頭でぶつかりそうになり 「Im sorry!」 と言った。...