top of page

ワクワクするという事実について

ワクワクするという事実について、何度も書いたんだけど

そしてワークショップでも言ってるんだけど、

なぜワクワクが必要か?

昔、バシャールが言った解釈が一番ストンとくる。

ただ、最近はバシャールはこれを説明していない。

でも、もしその理論がもう古い!モノだとしても

私にはとってもコレがストンと来るので、

しつこいけれども書く。

ワクワクっていうのは、そもそも

間違ったスピリチャリティに使われるような

ぽわんぽわんした、ポジティブなモノだけではない。

ふわ〜〜〜、っと浮いている時は、

実際ワクワクしてないよね。

ワクワクって言うのは、

多少アドレナリンでも出てないと、そうは言わない。

だって、

ワクワクには、怖さも入ってるもん。

「怖い、でも嬉しい。怖い、でも嬉しい」

コレがないのは、ワクワクじゃない。

ようするに、

人は何か少しリスクを負って、自分以上のものに挑む時に

ワクワクする。

夢のまた夢(遠すぎ)や、

日々同じルーティン(あたりまえすぎ)から

ワクワクは生まれない。

それはなぜか?

一番最小である原子は、

電子(-)と、

陽子(+)と中性子が集まった原子核からできている。

それらが振動している。

つまり、

ワクワクの+と-が振動する状態は、

宇宙の源が振動するのと同じ振動であり、

本来の私たちの最小単位の姿なのだ、と。

だから、ワクワクしたときに全てのものとシンクロをし、

結果的にラッキーだったよね、ということが起こる。

毎日をワクワク生きるということは

毎日、何か少しリスクを負ったこと(-)にチャレンジする

というエッセンスが必要なんだな。

なぜ、またワクワクについて書いたかというと、

5リズムのティーチャー向けのワークショップの情報を見て

もう、ワクワクして止まらなくなり、

一人でニヤニヤはじまったから、だった。

さて、ワクワクについて 

もうひとつ、脳科学的なところのお話をきいたので、

それはまた次回。

Thanks for submitting!

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page