
5Rhythms® 5リズムとは?
ひとことで言ってしまえば「踊る瞑想」です。座って瞑想するのが苦手な方、脳内おしゃべりが沈められない方に向いている、体からのアプローチの自分と繋がる方法であり、心と体を緩め、自分を紐解いて行くメソッドです。
アメリカ西海岸、心理学のメッカ、エサレンでガブリエル・ロスによて作られた特有の「マップ」を道しるべとし、人生というジャーニーをダンスフロアに比喩としてとらえたとしたダイナミックなムーブメントの練習です。動き(ムーブメント)は言語や文化、年齢をを超え、薬としてまた比喩として万人に効果があります。痛みをアートに、アートを気づきに、そして気づきを行動に移して行く。それが5リズムの考え方です。
私、Masayoは,5リズムを「自分の身体から学ぶスピリチャリティ」だと捉えています。
だから、5リズムを体験に終わらせず、毎週一回の自分と繋がる時間、またココロと体のお掃除に、ぜひ続けていただきたいのです。
オンラインクラス 日曜朝10時半と 水曜昼12時(日本時間)
料金ならびに日程は?
日曜クラス 90分 2500円(シングルクラス)
10時半〜 日本以外の地域のイベント時間を見る
お申し込みは、 ストアカから
水曜クラス 60分 $18(シングルクラス約2000円)
お昼12時〜 日本以外の地域のイベント時間を見る
アメリカの生徒さんも入ることがある為、ドル建て)
お申し込み こちらのイベントページから
月謝制は?
週末クラスと平日クラスの違いは?
週末は 1時間半
若干、ゴーゴー!と
元気めにプッシュするクラス。
よりカラダ系
ハイ・バイブレーション系。
日本語メインに、外国人がいれば英語がつく感じ。
平日は 1時間ショートクラス
だからこそ、ゆったりと、
体にまかせるクラスを意図しています。
より瞑想系、ロー・キイ系 です。
チル・ウエイブ、別名スティルネス・ウエイブ。
英語メイン + 日本語がつく感じ。
お申し込み
日曜 ¥2500(1回、1時間半クラス)
お申し込みは、ストアカから ↓
キャンセルポリシーはストアカに準じますので、ストアカにサイトをよくお読みください。
水曜 $18(1回、1時間クラス)
お申し込みは、下のイベントの欄をクリックしてください。
クリックでお申し込み画面に飛びます。
Upcoming Events
- Tue, May 10at your home! or anywhere you like!
- Tue, May 03at your home! or anywhere you like!
- Tue, Apr 26at your home! or anywhere you like!
- Tue, Apr 19at your home! or anywhere you like!
- Tue, Apr 12at your home! or anywhere you like!
- Tue, Apr 05at your home! or anywhere you like!
- Tue, Mar 29at your home! or anywhere you like!
クラスは日本時間に準じます。
世界でサマータイムがあるところは、
「イベント時間を見る」でチェックお願いいたします。
日本語メインの週末クラス
日本時間 日曜 10:30〜12:00
アメリカ西海岸 土曜 6:30P〜8:00
アメリカ東海岸 土曜 9:30P〜11:00
ハワイ時間 土曜 3:30P〜5:00
一回づつのお申し込み方法はストアカより
英語主導の平日クラス
日本時間 水曜お昼12時〜1時
アメリカ西海岸 火曜 20時〜21時
ハワイ 火曜 17時〜18時
英語主導クラスですが、
日本の方が来られた時は日本語を入れます。
ご遠慮なく、ご参加ください。
各種ご注意と Q&A
【初めての方は10分前に】
5リズムがはじめての方は10分前においでください。説明をさせていただきます。説明を受けていただかないと、以前レビューで書いてくださった方がいらしたのですが「音楽が始まって指導なく、皆が勝手に踊っていて、放っておかれた感じで苦痛でしかなかった」と。そのとおりかもしれません。ですから、どうか、はじめてのかた。また何度でも説明を聞きたい方は必ず10分前においでください。
【踊りの経験がないんですが、大丈夫ですか?】
全く大丈夫です。踊りではなく、動き、ムーブメントです。
体の自然なリズムや揺れも「踊り」と捉えます。ご自分が終わったあと「私、踊った!」と驚かれる方が多くいらっしゃいます。
【具合が悪い(or 怪我してる)んですが、大丈夫ですか?】
見せる動きではありませんので、ご自分の感じたままに、ご自分の今のできる範囲で動いてみてください。
5リズムは、足のない方も、盲目の方も、耳の聞こえない方も参加されるワークです。ただし、日々のご自分の体調により、無理はなさらないように。
また、身体、精神ともに、お医者様にかかっておられる場合は、お医者様に聞いてみてからご参加ください。
【 踊る場所・着る服・ビデオはオン? 】
・踊る場所は、ズームのクラスの場合は、極端に言えば、たたみ一畳分の完全なスペースがあれば大丈夫です。ただし、階下へ響く可能性があります。
・誰にも邪魔されない時間を、ご自分のために作ってください。
・汗をかいてもいい動きやすい服装で。重ね着だと温度、汗の調節ができます。
・ビデオは基本的にはオンにしていただきたいですが、どうしても無理な場合はお知らせくだされば大丈夫です。
・重くなるのでバーチャル背景はご遠慮いただくほうがありがたいです。
・音がいいほうが自分に深く入れます。音楽は大きな要素です。
スピーカーをつなぐか、またはヘッドフォンなどをされるといいでしょう。
・ご自分の体の声を聞きながら、無理のないように、自己責任で動いてください。私は最大の効果を期待して、大きく動くようにガイドしますが、みなさんはみなさんの体に聞きながら、決してがんばりすぎることなく、しかし、楽なところによりかかりすぎることなく、動いていただけたらと思います。
・トイレ、お水など、ご自分のご自由に。ただし、「ウエイブ:波」の流れを動きますので、できれば途切れないよう、緩める方向で調節していただけると効果的です。
・どうか、最後までご参加ください。最後が一番の統合です。ご自分にたっぷりと時間をあげてください。
【その他】
ズームリンクは、お申し込みいただいた方にお送りします。
もし届いてない場合はスパムメールを「5リズム」で探してみてください。
ストアカでお申し込みの方は、お申し込み受領メールの下の方に、ズームリンクのボタンがあります。
クラスに出ていただいた方は、自動的にメルマガのリストに加えさせていただいています。週に一度のメルマガでは15分間、毎日自分で踊る音楽「ショートウエイブ」をシェアしています。
メルマガの必要のない方は、お手数ですがご自分でご解除願います。
【ズームの繋ぎ方、お願い、など】
もし可能であればブルートゥースのヘッドフォンを落ちないように装着して参加するか、
外部スピーカーに接続すると、より音がよく聞こえます。
>>> 大切なお願いです。
ビデオは一旦、必ずオンにしてください。5リズムは、皆が自分自身と向かい合い、そして皆とつながります。全員の安心、安全を守るためにも必ず一旦、顔出しをお願いいたします。
円滑なクラスのために、クラスに必要なソフト以外は切ってしまうため、直前や始まった直後に「つながらない」というメールやメッセージへの対応が不可能になります。大変申し訳ないですが、なんとか自力でお願いいたします。
【奨学生制度】
*お金がキツいけと毎回受けたい方は、
奨学生制度(スタッフとしてお手伝いをしていただく上で参加)
のご相談にのります。ご相談ください。