コンパッションとは? 2
- Masayo Benoist
- Jan 28, 2020
- 2 min read
コンパッションとは? に書きましたが、

私は5リズムの創始者であり、
ミュージシャン、哲学者であるガブリエルから
初対面でコンパッションの平手打ちをくらった。
それはニューヨークのバレエ・スタジオだった。
ガブリエルによる「ハートビート」のワークショップだった。
2011年の、311、大地震のあった後の4月だった。
ルシアが本来3月に日本へいくはずだったのが、
この地震でキャンセルとなった。
私は当時ルシアを日本へ呼ぶ企画をしており、
全てが整った直後だったので、
たくさんの残務処理を終えた後、このワークショップへと入った。
奇しくも地震があったことはガブリエルと直に話す機会への
大きなアドバンテージだった。
世界中から集まったのであろう100人ほどの人たちの中で
かなり多くの人がガブリエルと直に話したくて列を作っていたにもかかわらず
「地震でルシアが来られなくなったので。。。」
という切り口から話し始めると、
「I need to talk to this lady!」
といって、時間をとってくれた。
そしてひとしきり地震関連のことを話した後、
「私はティーチャーになりたいのだ」と告げた。
「ティーチャーになって、5リズムを日本に広めたい」と言った。
正直なところをいえば
「私がチカラを貸してあげるわよ、広めてあげるわよ。
私がティーチャーになったら、キラキラと広がってよ♩」的に思っていた。
当時は、本当にそう思っていた。
だから今がこんなにハードワークだなんて、あの頃想像も出来なかった(笑)
それまで一生懸命話を聞いてくれていたガブリエルが
上から下まで私を見て、ニヤリとして
「いらないわ」
と言った。
「だって、もう日本人の先生いるもの」
「サハジャ(倉島)さんにはお会いしたこともあります。
でも、私が日本人で2番目の先生になるんです!」
「いらない、って言ったの」
私はガーンと殴られたというより、
そこでフリーズしてしまった。
==================
2月、日本でのクラスとワークショップ
==================
東京と関西でワークショップとクラスをします。 ワークショップは東京と関西ともに2デイズです。自分の体と向き合う二日間、心からホールドさせていただきます。 大阪クラスも含め、ぜひ、いらしてくださいね。
日本でお会いしましょう!
大阪生クラス 2/7(金)
通常毎月第四土曜日スカイプの振替生クラスです。
神戸2デイズ 2/8、2/9(土日)
テーマ: チェンジ
東京2デイズ 2/15、2/16(土日)
テーマ: ライトアンドシャドウ
Recent Posts
See Allルシアのワークショップに出ました。 こういうのを日本でやれるようになりたい。 とずっと夢見て10年! ま、頑張りながら、それにこだわることなく、 私にやれることをやり続けるのみです。 必要なら神がそう采配するでしょう。 私はそのパイプになるのみ。...